Quantcast
Channel: 私はアスペルガー症候群でしーた♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 499

バレンタインですね♪

$
0
0

[タイトル] トノちゃんとヒメちゃんのバレンタイン
(※使用ソフト:Adobe Illustrator)
 

イベントお知らせ
 
今日はバレンタインデーでしたね(o^―^o)
 
最近の私の日課の楽しみは、Twitterで、柴犬のヒメちゃんと一緒にお散歩しているあひるのトノちゃんの写真を見ること♪
 
先日、とってもかわいい二人(一羽と一匹)の写真がありました。
それを見た瞬間、私の頭の中にこのイラストのイメージが閃きました。
 
飼い主さんに了解をいただいて、描き始めたものの…
あひるは描き慣れているのですぐに描けたのですが、柴犬のヒメちゃんが…
予想をはるかに超えて難しくて、とっても時間がかかってしまいました( ̄▽ ̄;)
 
おっとりヒメちゃんとキリリとしたトノちゃんはベストパートナー!
そんな雰囲気が伝わったらいいなぁ(*´ω`*)
 
******
 
さて、バレンタインと言えば…
 
子どもの頃は、とってもドキドキする日でした。
 
しかーし、いざ、彼氏ができると…
「バレンタインチョコとプレゼント…何を贈ればいいんだろう」
と、数週間前から胃が痛くなる日でした…( ̄▽ ̄;)
 
しかも、バブル絶頂期に大学生でしたから、「プレゼントっていったら、ブランドものを贈るのが当たり前でしょ?」みたいな空気でしたしね…
私自身は、ブランドものに興味がなかったので、ものすごく困りました…(-_-;)
 
そして、社会に出ると…
職場にチョコレート的なものを配らなきゃいけないとか、職場の女性でお金を出し合って、全員にチョコ配るとか…
正直、「めんどくせーーーーーーーーーっ!」って日になりました。
 
ここ十年ほどは、職場でそういう事をやめようという流れになってきたので、ほっと一安心でしたが、それでも、「今年も、何もしなくていいんですよね?」みたいな心配がどこかにあったり(笑)
 
でも!!!!
会社を辞めて、自分一人で仕事してるから、まったくそんな心配が皆無になりましたっ♪
 
う~れ~し~い~(*´*)うふっ
 
もう最近では、「バレンタイン…!そういえば、そんなもんあったなー」って感じです。
 
でも、イラストで(現実のごたごたとは無縁の)ラブラブな世界を描くのは、とってもたのしいです♪
 
これから、どんどんイラストを描いていきたいと思います(o^―^o)
 
 
↓「プレゼント選びが苦痛な理由」を書いたこんな記事もあるので、読んでみてね♪↓
 

 

そして…
発達障害の未来を変えるために
ポチっ♪と応援お願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

 

現在、受付中の講座・講演・イベントの

↓最新情報はココを見てね↓

【各種お問合せ】

 

発達障害 工夫しだい支援しだい しーた/著

¥1,400(本体) + 税 【Amazon.co.jp】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 499

Trending Articles