こんにちは、しーたです。
そろそろ夜は肌寒くなってきましたね~
なんと!昨年の12月末に始めたしーたのアートセラピーも第10回目を迎えました!
し・か・も。
今回は、待望の大阪開催です!
【テーマ】
・なりたい自分になるための一歩 ~今の自分&なりたい自分~
【日時】
・11月14日(土) 13:00~15:30
【場所】
・大阪谷町福祉センター
(地下鉄 谷町6丁目 6号出口より徒歩1分)
【参加費】
・一般 1,500円
・障害者 1,000円(※当日、障害者手帳提示必要)
【定員】10名(先着順:キャンセル待ちあり)
【申込み】(こくちーずPRO)http://www.kokuchpro.com/event/88c3c4caea2e876200d4a6fce2a29a14/
【持ち物】
・筆記用具(ワークシートやアンケートの記入用)
・はさみ
・のり
・コラージュに使いたい雑誌や写真(いずれも、切抜いてよいもの)
※こちらでは雑誌等は用意いたしませんので、必ずご自身でお持ちください。
自分で雑誌や写真を選択して持ってくることが大切なのです♪
*ご注意ください*
イメージを膨らませることを中心に行うワークのため、妄想傾向の強い方・統合失調症の方は症状が悪化する可能性があるため残念ながら受講していただくことができません。あしからずご了承ください
*****
■仕事帰りに心を癒したいあなたには…
ゆったり気分のアートセラピーin新大阪がオススメ☆
19:00~21:00のお好きな時間に来て、好きな時間に帰れるから、ちょっと仕事が長引いても安心。
只今受付中。すでに、残席わずかですので、お早目にご予約くださいね。
・11月5日(木)
・11月19日(木)
お申し込みは、↓コチラから♪

でこぼこ生活研究会 (こくちーずPRO)
*****
10月24日開催のアートセラピーは和室でまったりと過ごしました♪
開催10回を迎え、最近、過去に参加された方から「アートセラピーがきっかけになって、実際に生活や普段の心の状態が良い方向へ変わってきた」という声をいただくようになりました。嬉しいですねー(^▽^)
そして、期間をおいて、自分の心の状態を整えるために、あるいは、さらに次のステップへ進むために、何度もアートセラピーに来られる方も多いです。
なによりも、毎回、参加された方が「思い切って来てよかった!」と笑顔で帰っていくこと(^▽^)
さあ!大阪開催です。
心が変われば、人生が変わります!
参加した人から、どんどんと新しい人生に踏み出しています!
次は、あなたの番。
大阪で、あなたの参加をお待ちしています(^▽^)/
10月24日開催分の感想と作品をご紹介しておきます。
【感想&作品】(※掲載許可をいただいた感想と作品のみ掲載しております。順不同)
★前回12月と1月に受講して、その時のコラージュを部屋の中の目につく場所に置いておりましたところ、1~2か月で自然と自分の行動が変化し、コラージュで作った”なりたい自分”に近づくべく行動しておりました。
周囲からも言われるぐらい、かなり劇的な変化だったので、このセラピーおもしろい!と思い、次の一歩を踏み出すため、また参加しました。
できあがった”なりたい自分”のコラージュを見ると、自分である程度予想していたものと、当てはまる部分と、「あれ?そっちえらばなかったの?」という、ちょっと意外な選択もあり、興味深かったです。マインドマップからも、ちょっと予測してなかった気づきがありました。思ってもみなかった自分の本心を見つけた、というか。自分の本心を明確にしてくれます。
これがあるから、アートセラピーはおもしろい。やめられません(笑)
また、今回のコラージュも、部屋の中のよく目につく場所に置いておこうと思います。しーた先生!本日も、どうもありがとうございました!
★家庭や職場で色々な事があり、最近になって、「自分って何?」って、思うようになりました。カウンセリングやたくさんの本を読み、自分がアスペルガーなんだと受け入れました。
いろんな人のブログ等を見ている中、しーたさんのブログに目がとまり、アートセラピーという自分の表現方法が有ることを知り、とりあえず参加してみようかな、くらいの気持ちで来ましたが、人見知りのはげしい自分が、見ず知らずの人たちとキンチョーせずに過ごせたのは、しーたさんのおかげです。
また、神戸で、機会があれば、参加したい、というか、次の作品も楽しみです!
★”現在の自分”のコラージュと、”なりたい自分”のコラージュが、全然ふんいきが違って驚きました。
”なりたい自分”のコラージュを作っている間は楽しく、時間があっというまでした。
その後のマインドマップ作成の間、しーたさんに「~できている自分を想像すると、どんな気持ちになるか?」という事を聞かれ、具体的にイメージすると、本当にワクワクした気持ちになりました。半ばあきらめかけていた事だったのですが、その事に関して、もう一度がんばってみようかと思いました。
★実際に体を動かしたり、貼りつけたり作業をしていくことで、頭の中で考えているのとはちがう気持ちがあって、興味深かった。
楽しく、思い切って参加して良かったです。ありがとうございました。