Quantcast
Channel: 私はアスペルガー症候群でしーた♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 499

【でこぼこ研☆更新】特集・福祉技術コラム第3回・漫画コラム第5回

$
0
0

$私はアスペルガー症候群でしーた♪(改装中♪)

でこぼこ生活研究所とは?

研究所長しーたが運営する、新しい発達障害の未来を創造するための研究所?!
当事者会・支援団体・地域・職業・年齢などの枠を超えて、発達障害に関係する全ての人が連携して、さまざまなことにチャレンジし、発達障害の可能性を探ります!


ここ2・3回、でこぼこ生活研究所の更新のお知らせをしていませんでしたが、サイトのほうは、毎週(金)土日のあたりに更新されています!
個別の記事の紹介はしてたんですけど、更新が速すぎて紹介記事が追い付かない…orz

つまり…それだけ新しい情報が次々に更新される発達障害専門のサイトってこと!
面白いコラムが目白押しです!さっそくチェックしてくださいね♪


特集☆PickUp
でこぼこ生活研究所:特集 アスペ子育て子煩悩パパさんが伝授する iPadをうまく活用するには
特集PickUp!
アスペ子育て子煩悩パパさんが伝授する
iPadをうまく活用するには

今週の更新記事
でこぼこ生活研究所:福祉技術コラム:ICTで「困った」を解消!
第3回
「技術」はあるけど「制度」がない
でこぼこ生活研究所:漫画コラム:デ・キ・バ・カ
第5回
アスペルガーの診断

絶賛☆連載中
でこぼこ生活研究所:ほのぼの4コマ:どんまい!
第8回
落ち着く場所は…の巻
でこぼこ生活研究所:堀川ひとみの音楽コラム:発達障害 -だからこそできること-
第8回
”うた” がアスペルガーに与える ♪イイ影響♪
でこぼこ生活研究所:支援者コラム:「支援」ってな何だ?
第6回
「頼む」のって難しいんだろうなぁ~(3)
でこぼこ生活研究所:くすのきゆりのデザインコラム:カラフルな脳 -みんなが見やすいデザインとは-
第7回
LD(学習障害)の人の見え方
でこぼこ生活研究所:アメリカ発コラム:アトリエ23-発達障害アトリエの日々-
第5回
今を楽しもう!
でこぼこ生活研究所:子育てコラム:虹色たまごのこそだ手帖
第6回
障害児のきょうだい(1)
でこぼこ生活研究所:こころのケアコラム:そのままがいいって、どういうこと?
第3回
性格からみた「そのまま」の自分 その1
でこぼこ生活研究所:ネイティブ(当事者)体験談:「好き」を仕事にできた!
第1回
TAKMINさん -僕のイラストレータへの道-

ちなみに、いつもの4コマ漫画はこちら→【4コマ漫画】「ほめる」の功罪(1)

↓ぺん太と一緒に、ポチ!とツッコミ入れてね!
ブログ村 発達障害


Viewing all articles
Browse latest Browse all 499

Trending Articles