タイトル「なりたい私」
2月21日(火)に、個別で2名のご予約をいただいてアートセラピーを行いました。
…なのにっ!
作品の写真を撮り忘れて、連絡が取れたおひとりの方だけに作品の写真を送っていただいた…という、相変わらずなまぬけっぷりのしーたです( ̄▽ ̄;)
*****
【感想】※掲載許可をいただいた方のみ紹介しています。
コラージュにより、今の自分となりたい自分が見えてきた気がします。
また、マインドマップにより、今、どのように自分が感じているのか、客観的に見れたのがよかったです。
しーたさんの説明もとてもわかりやすく、話に引き込まれました。
マインドマップの時は、多方向からアドバイスをもらえたので、新たな気づきにも出会うことができました。
マインドマップやコラージュは、こんな風にして使っていくんだと学びました。
ありがとうございました。
*****
でこぼこ研究会で行っているアートセラピーでは、作品を作るだけではなく、
・人生を歩むうえで大切なこと
・人生を変えるために必要なこと
についてお話をしています。
その話に沿って、「今の私」と「なりたい私」の作品を作っていきます。
雑誌の写真やイラストを切り貼りするので、絵をかくのが苦手の人でも安心です。
「絵とか作品とか苦手で…」と言っている人でも、驚くような作品ができあがって、作った本人が一番びっくりする…ということがよくあります(笑)
そして、それぞれの作品について、「マインドマップ」という手法を使って、自分の丁寧に心を整理・分析していきます。
意外に、この「マインドマップ」が、すごく気に入って、普段の生活の中での思考の整理や、日々の計画の整理などに使い始めた方もかなりいらっしゃいます。
文章が苦手な人や視覚優位な人には、とてもわかりやすく、使いやすいツールのようです。
これは、どの参加者にも共通しているのですが、
「今の自分」の作品と「なりたい私」の作品は、別人が作ったような作品になることが多いのです。
そして、どの人も「なりたい私」を作っているときは、楽しそうで生き生きと素材を選んで、切り貼りしていきます。中には、座って作るのがまどろっこしくて、立って作る人もいるぐらいです(o^―^o)
そうやってできた作品をみて、一番驚くのが、作品を作ったご本人。
「ええ!私にこんな作品が作れた?!」
「こんな世界が私の中にあったんだ!」
「私って、こういうことを望んでたんだ!」
頭の中で「もやもや~」としてイメージできなかったものが、はっきりと目の前に形としてあらわされると、驚くほど自分の中に豊かな世界があることに気づきます。
人間は、自分がイメージできないことを行動として実現することはできません。
そういう意味でも、「自分の望んでいることを形にする」ことは、全て行動のスタートになります。
私自身も、悩んだときや、将来のイメージを思い描けなくなった時には、いつもコラージュを作って、自分自身の思いを明確なイメージとして形にするようにしています。
いろいろな素材を選びながら、自分のイメージを再認識していくことで、だんだんとスッキリと頭が整理されて、自分の目指す方向がわかってきます。
こんな方におすすめです。
・この先の生きていくイメージをはっきりと思い描けない
・何かしたいことがあるのだけど、もやもやして、何をすべきかわからず踏み出せずにいる
・自分を好きになれない(自分に対するよいイメージを持てない)
おひとりで、または、お友達や家族と一緒にアートセラピーを受けてみませんか?
個別での予約を承っています。
・参加費 1人 2,000円(税込)
・お申込み&お問合せ
下記のこくちーずサイトの「お問合せ」フォームで「アートセラピー受講希望」と書いてお送りください。

¥1,400(本体) + 税 【Amazon.co.jp】
facebook & Instagram
始めました
フォローしてね♪
現在、受付中の講座・講演・イベントの
↓最新情報はココを見てね↓
【各種お問合せ】