Quantcast
Channel: 私はアスペルガー症候群でしーた♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 499

【講演-1】8月1日 東濃特別支援学校 公開講座

$
0
0

みなさま、おひさしぶりです!
6月に入って、蒸し暑い日が続いていますね。

8月・9月・10月に各地で講演が決まっています(^▽^)/

今日は、第1弾:8月の講演のお知らせです

岐阜県 東濃特別支援学校での講演です!

東濃特別支援学校の公開講座ですので、
お近くの方は是非とも、この機会にお会いしましょ~(^▽^)/

定員になり次第締め切りですので、お申し込みはお早目に!


***************************

 東濃特別支援学校 公開講座

***************************


【開催日時】2014年8月1日(金)13:30~15:30

【会場】 セラトピア土岐 大会議室(岐阜県土岐市)

【演題】 「発達凸凹を活かそう!」

【参加費】無料

【対象】 教職員、支援機関職員、保護者など子どもの教育に携わる方、当事者、一般の方

【定員】100名(定員になり次第、締め切ります)

【問合せ先】

 岐阜県立東濃特別支援学校 地域支援センター

 〒509-5101 岐阜県土岐市泉町河合根ノ上1127-10
 TEL 0572(55)4821、FAX0572(55)4829
http://school.gifu-net.ed.jp/tono-sns/

***************************


この講演は、学研の月刊誌「実践障害児教育」の7月号(6月16日発売)の
講演情報の欄にも掲載されますので、お申し込みはお早目のほうがいいと思います。(たぶん)
(※講演の情報が載るだけで、記事が載るわけではありません。)

ちなみに、実践障害児教育の講演情報はWebページでも見ることができます。
(※7月号の発売前なので、(6/9現在)この講演情報はまだ載ってないですが…)
http://www.gakken.jp/human-care/jsk/app/index.php?CMD=JMP&ID=event
障害児教育に関係する研究会や講演会の情報がたくさん掲載されていますので、定期的にチェックするのもいいですね。

月刊誌「実践障害児教育」はとても内容の濃い雑誌ですので、興味を持たれた方は、ぜひこの機会に読んでみてくださいね♪(7月号は6月16日発売です。)

【参考】↓これは6月号
実践障害児教育 2014年 06月号 [雑誌]/学研マーケティング

¥734
Amazon.co.jp

9月、10月の講演情報も近いうちにお知らせしますので、お見逃しなく!!!

↓講演にむけて頑張ってます
ブログ村 発達障害

発達障害 工夫しだい支援しだい しーた/著
¥1,400(本体) + 税 【Amazon.co.jp】



Viewing all articles
Browse latest Browse all 499

Trending Articles